【石川県河北郡津幡町】瓦屋根 雨漏り修繕 T様邸
屋根から雨漏りしているので見て欲しい、とご連絡を受けました。 現地を調査すると、棟瓦が大きくズレており、原因が分かりました。 今回は棟瓦の積み直しではなく、耐震ハイロール工法をオススメさせていただきました。 耐震ハイロー […]
【石川県河北郡津幡町】瓦屋根 雨漏り修繕 T様邸 Read More »
屋根から雨漏りしているので見て欲しい、とご連絡を受けました。 現地を調査すると、棟瓦が大きくズレており、原因が分かりました。 今回は棟瓦の積み直しではなく、耐震ハイロール工法をオススメさせていただきました。 耐震ハイロー […]
【石川県河北郡津幡町】瓦屋根 雨漏り修繕 T様邸 Read More »
お客様より雨漏り修繕のご相談を受け、現地を調査致しました。2階から雨漏りしているとお伺いしました。屋根を確認したところ、50年以上前の瓦が葺いてありました。瓦をめくってみると、防水紙(フェルト)がほぼありませんでした。
【石川県金沢市】瓦屋根 雨漏り修理 S様邸 Read More »
外壁や軒天に雨染み(雨漏り跡)などが気になる。とのことでお問い合わせをいただきました。 外壁リフォームは、ビーズコートBIOで塗装させていただきました。こちらは塗り替え後も、強力防かび・防藻と言われている高耐候の商品です
「地震で雨漏りしたので見てほしい。」とご要望を受けました。現地を確認した所、納屋の棟瓦がズレていました。 今回は棟瓦の積み直しで施工させていただきました。 棟瓦の修繕方法は3パターンあります。 積み直し工事 既存の瓦屋根
【石川県金沢市】瓦屋根 雨漏り修理 M様邸 Read More »
2024年元旦に起きた能登半島地震による影響で瓦がズレてしまい雨漏りが発生しているので修理して欲しい。とご連絡を受けました。 現地にお伺いすると、棟瓦に甚大な被害が見受けられましたが、平瓦部分の損傷は比較的少ない状況でし
【石川県七尾市】瓦屋根 雨漏り修理 Y様邸 Read More »
お客様よりサンルームから雨漏りしている、と連絡があり現地調査をさせていただきました。 現地調査した所、雪が落下した衝撃でサンルームが割れたようでしたので、サンルーム雨漏り修理として、火災保険のご利用をおすすめさせていただ
【石川県かほく市】サンルーム雨漏り修理 K様邸 Read More »
屋根板金の劣化から、庇(ひさし)の上げ裏と外壁に雨染みが生じていました。30年ほど特にメンテナンスをしていなかったとの事なので、庇(ひさし)の修理工事として、屋根板金工事と伏板水切設置工事、雨染みの外壁は塗装をすることに
【石川県金沢市】庇(ひさし)雨漏り修理 M様邸 Read More »
今回のお客様はベランダから雨漏りをしているとご相談いただきました。 現地調査に行かせていただいた所、雨漏れ箇所を確認ののち、原因究明のためベランダ部分の外壁を覗き込むと外壁下地部分が腐蝕しておりどこまで被害があるか分から
【石川県金沢市】ベランダ雨漏り修理 K様邸 Read More »
今回、「玄関の天井から雨漏りしているので調査してほしい」とご依頼をいただきました。 調査した所、瓦の下に敷いてあるフェルト等(防水紙)が完全に劣化していました。そのため瓦の葺き替え工事を提案させていただきました。また、雨
お客様より、2Fの天井から雨漏りがしており、雨漏り修繕をしてほしい。とご連絡を受け、現地調査をしました。 屋根を調査したところ、板金が錆びて穴が空いている箇所があり、全体的に経年劣化していたため、屋根一部の補修では無く、