かんたん見積り

>

>

【石川県金沢市】屋根葺き替え工事 S様邸

【石川県金沢市】屋根葺き替え工事 S様邸

使用商材

屋根カバー工法:SGL(エスジーエル)ニスクカラーPro (日本スチール)

エリア

石川県 金沢市

施工面積

70平米

施工費

130万円

築年数

40年

工 期

15日

工事内容

仮設足場の設置〜瓦解体・撤去・清掃〜屋根下地木材施工〜ルーフィング葺き〜屋根板金工事〜工事内容確認の検査~仮設足場の解体~清掃

施工前の様子

下屋根の様子
大屋根の様子
ブルーシート養生
ルーフィング(防水紙)の劣化

施工の流れ

足場の設置
瓦の解体
瓦の撤去
屋根上 清掃
屋根下地木材施工
ルーフィング葺き
AT葺き立平施工
Lアングルの設置

施工完了!

大屋根
大屋根
下屋根
棟板金の納まり
棟板金、ケラバ部の納まり
雨押さえ部の納まり

当社からのコメント

地震の影響か雨漏りが酷くなったため、屋根を見て欲しいとご連絡を受けました。
現地に行き、屋根に上がってみると、屋根の棟瓦が崩れていました。
雨漏り箇所をし調査した所、屋根全体のルーフィング(防水紙)がほぼ無い状態でした。

屋根は一次防水材(瓦)と二次防水材(防水紙)のセットで雨や風を凌いでいます。

お客様より部分的な応急処置を依頼されましたが、現状をご説明させていただきました。
雨漏りの発生原因としては、二次防水材であるルーフィングの劣化が影響していました。
防水材の機能・役割を果たしていなかったため、葺き替え工事をご提案いたしました。

今回は瓦屋根から鋼板屋根へ葺き替えとなりました。

使用した材料は、日本製鉄(日本スチール)グループの次世代ガルバリウム鋼板です。
これは「SGL(エスジーエル)」を採用したニスクカラーProです。

この製品は、塗膜15年保証・ガルバリウム鋼板の3倍超の耐食性・遮熱機能、耐汚染機能が標準装備されているものになります。

施工後は、
「雨漏りで困っていましたが、屋根を工事したおかげで、悩みが解消できて良かった。」
と安堵の声をいただきました。

↑詳細はクリック↑