かんたん見積り

コラム

次世代ガルバリウム鋼板SGLの“日射反射率”とは?

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

屋根や外壁リフォームを検討される方にとって、「日射反射率」という言葉はカタログでよく見かけますが、
実際に“何がどう違うのか”までは知られていません。
ここでは、ニスクカラーPRO(SGL鋼板)の「日射反射率」と、それに伴うメリット・デメリットをわかりやすく解説します。

日射反射率とは?

結論:屋根や外壁が「どれだけ太陽光を跳ね返すか」を示す数値。

「日射反射率」とは、太陽光をどの程度反射できるかを数値化したものです。
たとえば日射反射率が「70%」なら、当たった日射エネルギーのうち70%を反射し、30%だけが吸収されるという意味になります。

つまり、数値が高いほど「熱をためにくい=表面温度が上がりにくい」素材といえます。

ニスクカラーPRO(SGL)とは?

日新製鋼(現:日本製鉄)製の次世代ガルバリウム鋼板(SGL=Super Galvanised with Low Environmental Impact)です。
通常のガルバリウム鋼板に比べて、

  • マグネシウムを2%添加し、耐食性を約3倍に向上
  • 表面塗膜の耐候性・美観維持性をアップ
  • 高い日射反射率で“遮熱性能”もプラス

といった特徴があります。

日射反射率がもたらす3つのメリット

① 建物内部の温度上昇を抑える

屋根・外壁が太陽光を反射することで、表面温度の上昇を最大10〜15℃抑制することが可能。
これにより、夏場の屋根裏温度も下がり、エアコンの効きが良くなります。

② 電気代の削減・省エネ効果

遮熱性能が高いことで、冷房費の削減(最大10%前後)も期待できます。
特に金属屋根や外壁の住宅では、効果が体感しやすい傾向にあります。

③ 塗膜・下地の劣化抑制

表面温度の上昇が抑えられるため、塗膜やシーリング材の熱劣化を遅らせる効果も。
屋根・外壁の寿命そのものが延びるという二次的メリットもあります。

日射反射率の“注意点”とデメリット

① 冬場は逆効果になる場合も

日射を反射するということは、冬に屋根や壁が温まりにくいということでもあります。
特に北陸のような寒冷地では、積雪の融けにくさや室内暖房効率への影響も考慮が必要です。

② 色によって性能差が大きい

白系やシルバーは反射率が高い(70〜80%)ですが、濃色系(黒・こげ茶)では40%以下になることも。
デザイン重視で色を選ぶ場合は、性能値も確認しておくのがポイントです。

③ 塗膜の汚れで反射性能が低下

反射は「表面の光沢」に依存するため、汚れやチョーキングが出ると性能が低下します。
定期的な清掃や塗膜メンテナンスが必要です。

まとめ:ニスクカラーPRO(SGL)は「長寿命 × 遮熱」の優秀素材

項目特徴
材質SGL(マグネシウム含有ガルバリウム鋼板)
主なメーカー日本製鉄(日新製鋼)
表面処理高耐候ポリエステル樹脂・フッ素系樹脂など
日射反射率約40〜80%(色により変動)
耐食性従来ガルバリウムの約3倍
適用箇所屋根・外壁・庇・破風など金属部全般

編集部からのひとこと

日射反射率は、単なる「数字」ではなく、建物の寿命と快適さを左右する大事な性能値です。
北陸のような地域では、耐候性と断熱性のバランスを取ることがポイント。
「明るめの色×SGL素材」を選ぶと、見た目も性能も長持ちしやすいです。


屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。

↑SGL鋼板の詳細はコチラから↑
↑屋根リフォームの詳細はコチラから↑
↑外壁リフォーム詳細はコチラから↑

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

4.9

クチコミ数61

2025-10-20

チョコ 様

見積もりもすぐに来てくださり、工事の内容の説明も、仕上がりも、画像付きで見せてくださり,ご説明くださいました。 屋根工事のため、みえないので、ありがたかったです。 屋根材の商品説明も詳しく説明して頂き、納得のいく施工ができました。 ありがとうございました。

2025-10-20

M 様

75平米程の屋根の重ね葺き工事をお願いしました。職人さんの仕事は、迅速で丁寧な仕事でした。足場から全ての工程が順調に終了しました。大変、満足しています。有り難う御座いました。

2025-10-06

荒井恒宏 様

コーキング工事、窓板金塞ぎ、外壁重ね張り工事、外壁塗装をして頂きました。 大変良く仕上がりました。

2025-09-24

よこやまゆみこ 様

屋根工事と雨樋の修理をしてもらいました。 すごく親切丁寧に色々ご要望に対して対応していただきました。 ありがとうございました。

2025-09-24

リケ 様

雨押さえ板金工事をしてもらいました。 現地調査から見積に至り、色々と相談にも乗ってもらい、安心して依頼させてもらいました。とても良心的で今後何かあればまたお願いしたいです。

もっと見る