〜プロが教えるお役立ちコラム〜
「気づけば築10年以上。でも、まだ大丈夫でしょ?」
そう考えていた方が、ある日ふと家の劣化に気付きます。
今回は築10〜20年の家で多いリフォーム相談3つをまとめました。
①「外壁の色あせ・汚れが気になってきた」
最も多い相談は外壁塗装です。
- 「壁の色が薄くなってきた」
- 「コケや汚れが洗っても落ちない」
- 「塗装のタイミングが分からない」
こうした声が多く、築10年を超えると
外壁塗装(または張り替え)の検討時期となります。
特に北陸では、雨や雪で壁が汚れやすいため要注意です。


②「屋根の状態が分かってないけど…このままで大丈夫かな?」
屋根の劣化は目視できないため、
「屋根は見えないけど、大丈夫か見てほしい」
という漠然とした不安から相談をいただくことが多いです。
- スレート屋根の色あせ
- 棟板金の浮き
- 雨漏り予防
実際は表面の防水力が落ちているケースが多く、
屋根塗装や補修を初めて行うお客様が増えています。

③「コーキングが割れているけど、これって問題?」
目地のコーキングのヒビ割れを見つけて、
「どうすれば良い?」と相談されることも多いです。
コーキングは10年で劣化が始まるため、
打ち替えと外壁塗装の同時施工が定番です。

編集部からのひとこと
「築10年超えたら“外壁・屋根・コーキング”の3点チェックは必須!」
初めてのリフォームは不安なことばかり。
専門業者による無料点検や診断を利用して、
今の家の状態を“見える化”することから始めましょう。
修理費用が高額になる前の予防リフォームがおすすめです。
屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。
「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください。
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。