〜プロが教えるお役立ちコラム〜
雨漏りを自分で直すことは可能なケースもありますが、基本的にはおすすめできません!
以下に、「なぜDIYでは難しいのか」「できることとできないこと」をわかりやすく解説します。
なぜ雨漏りのDIY修理が難しいのか?
① 原因の特定が難しい
雨漏りの水は、屋根や外壁の一部から入り、思わぬ場所に染み出してくることが多く、
実際の侵入口と被害箇所が違うというのがよくあるパターン。
例えば…
- 外壁のひび → サッシの中 → 天井に染み
- 屋根の棟板金 → 断熱材 → 壁の中で漏れる
「ここが濡れてる=ここが原因」とは限らないのです。
② 間違った補修で被害拡大
市販の防水テープやコーキングで塞いでも、
水の逃げ場を失わせて逆に漏水を悪化させてしまうことも。
また、下地材や断熱材にカビや腐食が進行していても気づけないことも…。
こんなときは応急処置OK!
以下のような、明らかに水の侵入箇所が分かっている場合は、一時的な処置が可能です。
- 天窓まわりにブルーシートを張る
- 屋根のヒビに一時的に防水テープを貼る
- サッシまわりの雨水侵入部にコーキングを打つ(※ただし応急処置程度に)
ただし、これらは一時しのぎにすぎません。
根本原因の解決には専門業者による雨漏り調査と修理が必要です。
編集部からのひとこと
雨漏りは見えない部分で静かに家を傷めていく恐ろしい現象です。
金沢市・石川県で雨漏りが気になる方は、ホクリクルーフの無料診断サービスをご活用ください!
屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。
「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください。
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。
