かんたん見積り

コラム

屋根カバー工法(重ね葺き工事)と耐震性 ・積雪荷重の影響は?

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

屋根カバー工法は、耐震性上問題がないのか。
そして積雪地域でも大丈夫なのか、数字で安心をお伝えします。

屋根カバー工法の重量増加はどのくらい?

屋根カバー工法では、既存のスレートや金属屋根の上に新しい屋根材を重ねます。
一般的な重量は以下の通りです。

  • スレート屋根:1㎡あたり 約20kg
  • 金属屋根(ガルバリウム鋼板等):1㎡あたり 約5〜10kg

➡ カバー工法でガルバリウム鋼板を重ねた場合、増加するのは 1㎡あたり約5kg前後
例えば 30坪(約100㎡)の屋根なら約500kgの増加 にとどまります。

建築基準法における耐震設計の考え方

そもそも、建築基準法では建物の重量や地震力に対して以下のような安全基準が定められています。

  1. 地震荷重の計算式
     水平震度(建物にかかる地震力の割合)は
     > kh = 0.2 × Rt × Ai

 で求められます。
 一般住宅の場合、おおむね0.2G(建物重量の20%程度) の地震力に耐えられる設計が義務づけられています。

  1. 木造2階建ての許容重量
     建築基準法上、屋根材の種類により「軽い屋根」と「重い屋根」に区分され、
     瓦屋根(約50〜60kg/㎡)でも適法に設計可能です。

➡ つまり、瓦屋根相当の重さを前提に耐震計算されているため、カバー工法で数百kg増えても、建物の耐震性には十分な余裕があるということです。

積雪荷重を加味した場合

石川県など北陸地方の積雪地域では、建築基準法で積雪荷重を考慮した設計が義務づけられています。

  • 金沢市の場合:積雪量50cm(積雪荷重1.5kN/㎡ ≒ 約150kg/㎡) を想定。
  • 100㎡の屋根なら、約15トンの雪荷重 に耐えられるように設計されています。

➡ カバー工法による 500kgの増加 は、雪荷重(15,000kg)のわずか 3%程度 に過ぎません。
積雪に対しても、耐震性・構造安全性に影響はほとんどありません。

まとめ

  • 屋根カバー工法で増える重量は 約500kg程度(100㎡の場合)。
  • 建築基準法は「瓦屋根+積雪」を想定して設計されており、軽量金属屋根のカバー工法では十分な余裕あり。
  • 積雪荷重(約15トン)に比べても、増加分は わずか数%以下

結論:屋根カバー工法による重量増加は、耐震性・積雪荷重への安全性にほとんど影響しません。安心して工事をご検討いただけます。

編集部からのひとこと

ご自宅が「雪に強いのか」「地震に安心なのか」を知るためには、現地調査と屋根の構造確認が大切です。
ホクリクルーフでは、北陸の気候に合わせた最適な屋根リフォームをご提案しています。


屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。

↑屋根リフォームの詳細についてはコチラから↑
↑雨漏り診断の詳細はコチラから↑
↑雨漏り修理の詳細はコチラから↑

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

4.9

クチコミ数61

2025-10-20

チョコ 様

見積もりもすぐに来てくださり、工事の内容の説明も、仕上がりも、画像付きで見せてくださり,ご説明くださいました。 屋根工事のため、みえないので、ありがたかったです。 屋根材の商品説明も詳しく説明して頂き、納得のいく施工ができました。 ありがとうございました。

2025-10-20

M 様

75平米程の屋根の重ね葺き工事をお願いしました。職人さんの仕事は、迅速で丁寧な仕事でした。足場から全ての工程が順調に終了しました。大変、満足しています。有り難う御座いました。

2025-10-06

荒井恒宏 様

コーキング工事、窓板金塞ぎ、外壁重ね張り工事、外壁塗装をして頂きました。 大変良く仕上がりました。

2025-09-24

よこやまゆみこ 様

屋根工事と雨樋の修理をしてもらいました。 すごく親切丁寧に色々ご要望に対して対応していただきました。 ありがとうございました。

2025-09-24

リケ 様

雨押さえ板金工事をしてもらいました。 現地調査から見積に至り、色々と相談にも乗ってもらい、安心して依頼させてもらいました。とても良心的で今後何かあればまたお願いしたいです。

もっと見る