〜プロが教えるお役立ちコラム〜
一般的な外壁塗装の相場(30〜40坪の戸建ての場合)
塗料の種類 | 耐用年数目安 | 相場(税込) |
---|---|---|
アクリル塗料 | 5〜7年 | 約60〜80万円 |
ウレタン塗料 | 7〜10年 | 約70〜90万円 |
シリコン塗料 | 10〜13年 | 約80〜110万円(最も選ばれやすい) |
ラジカル制御型塗料 | 12〜15年 | 約90〜120万円 |
フッ素塗料 | 15〜20年 | 約100〜140万円 |
無機塗料 | 20年以上 | 約120〜160万円(高耐久・高価格帯) |
※使用塗料・下地の状態・建物の大きさ・付帯部(雨樋や軒天など)の範囲で変動あり
坪数別の目安費用(シリコン塗料使用の場合)
建物の坪数 | おおよその費用感 |
---|---|
25〜30坪 | 約70〜90万円 |
30〜40坪 | 約90〜110万円 |
40〜50坪 | 約110〜130万円 |
外壁塗装の費用に含まれるものは?
内訳項目 | 内容 |
---|---|
足場代 | 約15〜25万円(全体の15〜20%を占める) |
高圧洗浄 | 汚れ・コケを除去して塗装の密着を高める |
下地補修 | クラックやシーリングの打ち替えなど |
養生 | 窓や床など塗らない部分をビニールでカバー |
塗料代・塗装工賃 | 下塗り+中塗り+上塗りの3工程が基本 |
付帯部塗装 | 軒天、破風板、雨樋なども塗装する場合が多い |
安すぎる見積もりには要注意!
「50万円以下!」などの激安チラシにはこんなリスクも…
- 塗料のグレードが実は安価なもの
- 3回塗りではなく2回で済まされている
- シーリング(目地補修)が別料金
- 保証がなかったり、工事後に連絡が取れないことも
👉 「何が含まれているか」までしっかり確認することが大切です!
編集部のひとこと
外壁塗装は「高ければ安心」「安ければお得」ではなく、
“適正価格で適正工事をしてくれるか”が最重要です。
価格だけで判断せず、見積書の内容・使用塗料・工事内容の説明
をよく聞いてから判断をしましょう。
「そろそろ塗り替え時かも?」と思ったら、早めの点検・相談が吉◎
ホクリクルーフでは無料診断・無料お見積りを承っております。
外壁塗装、外壁重ね張り工事・屋根塗装、屋根リフォーム、雨漏り診断、雨樋工事など、
それぞれのリンクからご確認いただけます。
