〜プロが教えるお役立ちコラム〜
暑さ、湿気、ゲリラ豪雨…夏だからこそのお困りごと、ありませんか?
夏になると気温や湿度が上がり、家の不具合や不便がグッと目立ちます。
とくに近年は猛暑・ゲリラ豪雨・台風などが増えており、住まいへの影響も深刻に…。
そんな中、夏にリフォーム会社に寄せられるお問い合わせの中でも特に多い5つをご紹介します!
①【屋根塗装・遮熱塗装のご相談】
「2階が暑すぎる…」「クーラーが全然効かない!」
そんな声と一緒に増えるのが、遮熱塗料による屋根塗装の相談です。
✅ 遮熱塗料で、屋根裏の温度が最大10℃以上下がるケースも!
✅ 節電にも効果あり◎
※ただし、夏場の施工は熱中症対策や塗料の乾燥時間に注意が必要です。

②【雨漏り・雨どい不良の点検依頼】
「梅雨からの雨が止まらない…」「雨どいから水が溢れる」
北陸の夏は意外と雨も多く、雨漏りや雨樋トラブルが急増する時期です。
✅ 雨どいの詰まり・たわみ・ズレ → 夏の夕立で一気に雨漏りリスク!
✅ 屋根板金のめくれ、天井の染みは、早めの点検がカギ!


③【窓・サッシの断熱・遮熱リフォーム】
「冷房をつけても外の熱気が…」
とくに築年数の経った家では、窓の性能が原因で冷房効率が悪いことも。
✅ インナーサッシ(二重窓)や遮熱ガラスフィルムで冷房効果UP!
✅ 補助金制度が利用できるタイミングも要チェック!
④【ベランダ・バルコニー防水工事】
「床がベコベコする」「水はけが悪くなってきた」
夏の強い紫外線とゲリラ豪雨で、防水層の劣化が急加速!
✅ ウレタン防水・FRP防水の再施工で雨漏り予防
✅ 特に築10年以上のベランダは、定期メンテナンス必須

⑤【外壁のカビ・苔・色あせに関するご相談】
「外壁が緑っぽい?」「カビっぽいにおいがする…」
高温多湿の夏は、外壁の汚れ・苔・カビが目立ちやすい時期です。
✅ 高圧洗浄 or 再塗装でスッキリ!
✅ 見た目だけでなく、劣化の進行防止にも効果的

編集部からのひとこと
金沢をはじめとする北陸エリアでは、「とりあえず今は大丈夫」と思っていても、次の冬で一気に劣化が進むということが本当に多いです。
ちょっとした違和感や「気のせいかな…」と思うような変化でも、
早めの点検とメンテナンスで、大きな修繕費用を防げることも!
ホクリクルーフでは、石川県の気候と住宅事情に特化した無料診断・見積もりを承っています。
お住まいの“見えない不安”を、まずは一緒にチェックしてみませんか?
屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。
「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください。
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。