かんたん見積り

コラム

モルタル壁には、どんな塗装が合う?~職人が教える「ひび割れに強い」最適塗料選び~

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

古き良き日本の住宅でよく見られる「モルタル壁」。
その風合いは魅力ですが、クラック(ひび割れ)や防水性の低下が起こりやすいのも事実。

そこで今回は、モルタル壁に“最適な塗装”とは何か?を、プロの目線でズバリ解説します!

結論から言うと:

モルタル壁には
弾性塗料(高弾性タイプ) or
微弾性フィラー+上塗り塗料
が最適です。

理由①:モルタル壁は「ひび割れ」しやすい

モルタルはセメント系の素材で、乾燥収縮や地震の揺れなどで細かいクラック(ヘアークラック)が発生しやすいという特徴があります。

そのため、柔軟性のない硬い塗料だと、
➡️ 塗膜のひび割れ → 雨水の侵入 → 劣化促進
という悪循環に…。

理由②:防水性・通気性のバランスが重要

モルタル壁は水を吸いやすい素材でもあるため、防水性能が高く、それでいて壁内の湿気を逃がす機能も必要になります。

おすすめ塗料のタイプと理由

塗料の種類特徴モルタルにおすすめ度
弾性塗料(高弾性アクリル、弾性シリコンなど)ゴムのような柔軟性でクラックに追従。小さなひび割れにも対応可能★★★★★
微弾性フィラー(下塗り)+水性シリコン等の上塗りクラックを埋めながら下地調整が可能。上塗りで防水性UP★★★★★
硬質な無機塗料耐久性は高いが、クラックには追従しにくい★★☆☆☆(適さない)
フッ素系塗料耐候性は抜群だが弾性が少ないものが多い★★★☆☆(組み合わせに注意)

具体的な組み合わせ例(プロ施工)

下塗り:微弾性フィラー
 → クラックを埋め、下地をなめらかに整える。

上塗り:弾性アクリル塗料(例:スタッコフレックスリニューなど)
 → 高い透湿性+防水性+柔軟性で長寿命な保護膜を形成。

↑詳細はクリック↑

編集部からのひとこと

モルタル壁は“ひび”との戦い。
家の表情は美しいままに、性能をしっかり保つには、「壁に合わせた塗料選び」が必須です。

「どれが合っているか分からない…」という方は、無料診断&サンプル確認がオススメ!
あなたの家の“最適解”をプロが一緒に見つけます♪✨


ホクリクルーフでは無料診断・無料お見積りを承っております。
外壁塗装、外壁重ね張り工事・屋根塗装、屋根リフォーム、雨漏り診断、雨樋工事など、
それぞれのリンクからご確認いただけます。