かんたん見積り

コラム

「スタッコ」と「スタッコ調」って違いはなに?そもそも、どういう意味?

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

スタッコとは?

「スタッコ(Stucco)」とは、外壁や内壁の仕上げ材として使われる塗り壁材の一種で、
左官工事によって塗り仕上げる素材・工法のことを指します。
ヨーロッパ、特に地中海地域の建築で古くから使われてきた歴史ある外装仕上げ材です。
日本でも洋風住宅を中心に人気で、職人がコテで塗り重ねることで生まれる立体的で味わい深い風合いが魅力です。

スタッコの主な特徴

特徴解説
🎨 デザイン性表面の模様(ラフ仕上げ、ウェーブ、ゆず肌など)を職人のコテ使いで自由に表現できます。
🌬 通気性・透湿性モルタル系ベースのため湿気を外に逃しやすく、壁内結露の防止にも一役買います。
🧱 耐久性適切な施工をすれば10年以上の耐久性。塗装メンテナンスでさらに長持ち。
🌧 雨や紫外線にやや弱い防水性能は塗装やトップコートによって保たれるため、定期的な保護が必要。

スタッコってどんなところで見られるの?

  • 地中海風・南欧風住宅の外壁
  • リゾート風のカフェや美容室の外装
  • 一部の高級住宅街のデザイン住宅 など

最近よく聞く「スタッコフレックス」って何?

スタッコの魅力を活かしつつ、現代の建築に合わせて改良された塗り壁材が「スタッコフレックス」。
アメリカ発のアクリル樹脂をベースとした柔軟性・防水性に優れた塗り壁材です。

↑商品詳細はコチラから↑

スタッコ調とは?

「スタッコ調(ちょう)」とは、スタッコっぽく見えるだけ
本物の左官材ではなく、窯業サイディングや金属サイディングの表面にスタッコ風の凹凸模様を施したものや、
吹付・ローラー塗装で質感を似せたものを指します。

スタッコ調って具体的にはどういうもの?

項目本物のスタッコスタッコ調
施工方法左官職人が手塗りサイディングや塗装など
材質セメント系 or アクリル系の塗り壁材窯業系サイディング、金属サイディング、塗装仕上げなど
質感重厚感・立体感あり模様付きのパネルや塗装で再現
メリットデザイン性・通気性工期が短い・コストが抑えられる
デメリット職人の技術が必要・コスト高め質感はやや本物に劣ることも

よく使われる「スタッコ調」の例

窯業系サイディングの表面にスタッコ模様を施したもの

スタッコ風塗装(ゆず肌、ラフ仕上げなどの模様塗り)

金属サイディングで凹凸のあるスタッコ風テクスチャ

スタッコ調のメリット

  • 手軽におしゃれ感を演出
    地中海風・南欧風の住宅デザインにぴったり。
  • 工期が短い・コストも抑えやすい
    左官仕上げと違って、専門職人を呼ばなくても施工可能。
  • メンテナンス性が高いものも
    樹脂塗装されたサイディングなら、汚れにも強い。

まとめ:

デザイン重視×本格志向の方には本物のスタッコ、
コスト・工期重視の方にはスタッコ調がおすすめです。

家の雰囲気や立地条件、メンテナンスのしやすさなども含めて、バランスよく検討するのがポイントですよ。

編集部からのひとこと

スタッコもスタッコ調も、それぞれに良さがあります。
「どっちが正解?」と迷う前に、「自分の家に合うのはどっち?」と考えるのが大切です。
外壁は家の“顔”。後悔のない選択をするためにも、プロの診断やアドバイスを受けながら、じっくり選びましょう!
気軽な【無料相談】や【外壁診断】もお気軽にご活用くださいね♪


屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。

↑外壁塗装の施工事例はコチラから↑
↑ホクリクルーフのおすすめ吹付塗料↑

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

4.9

クチコミ数59

2025-09-17

田辺二美 様

外壁塗装、ベランダ防水、花壇塗装、基礎塗装をお願いしました。 暑い中、職人さんはとても大変だったと思います。色々とこちら側の希望も聞いてくださりありがとうございました。 仕上がりはとても気に入ってます。家が新築になったようで嬉しく思います。

2025-08-30

愛季 様

屋根と外壁塗装をお願いしました。こちらの要望を丁寧に聞き取っていただきわかりやすい説明でした。夏場の暑い中の工事でしたが、短期間で仕上げていただきました。屋根や外壁についての説明もありました。保証期間も長くとてもいい業者さんと出会えたと思っています。

2025-07-21

kazu N 様

冬場のカーポートの結露による、愛車に鳥爆弾のような斑点に悩み、たどり着いたのがホクリクルーフさんの結露防止塗装です。 何度か手直しを頂き、最高な仕上がりになりました。 効果は、まだ分かりませんが、今年の冬が楽しみです。 ありがとう御座いました。

2025-06-24

知 様

雨樋の修理をお願いしたところ、屋根も修理が必要だと教えてくださり、屋根と外壁塗装も一緒にしてもらいました。きれいな家になりました。 保証期間もあるので何かあればまたご相談させていただこうと思います。 親切に対応していただき、本当にありがとうございました。

2025-09-12

d H 様

見積りも丁寧で、工事の方々も礼儀正しく作業もスムーズでした。工事後のアフターケアについても説明があり、とても信頼できる業者さんです。

もっと見る