かんたん見積り

コラム

【家の修理】地震後に多いリフォームお問い合わせ 3選

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

地震後の家は、一見無事に見えても内部でダメージを受けていることが多いです。
そこで今回は、地震後にリフォームしたい箇所3選を「プロ目線」でお伝えします。

外壁のクラック(ひび割れ)補修

  • 理由:モルタル壁や窯業サイディングは地震の揺れでひび割れが発生しやすい。
  • 放置リスク:ひび割れ部分から雨水が侵入 → 雨漏り・構造体の腐食につながる。
  • 対策
    • ひびの状況に応じてコーキング補修または部分張替え
    • 状況次第で全面塗装を検討。
↑詳細はコチラから↑

屋根の瓦ズレ・板金の浮き

  • 理由:瓦屋根は揺れでズレ・割れ棟の崩れが発生しやすい。
    金属屋根では棟板金の浮きなどが多い。
  • 放置リスク:次の雨で雨漏り発生。台風や余震で落下事故の恐れ。
  • 対策
    • 瓦の締め直し差し替え
    • 板金屋根なら棟板金のビス打ち直しシーリング補修
↑詳細はコチラから↑

基礎のひび割れ・構造補強

  • 理由:目立たないが重要なのが基礎のクラック
    揺れにより発生する場合がある。
  • 放置リスク:構造体の耐震性低下。地震に弱い家になる。
  • 対策
    • Uカット工法などでひび補修。
    • 必要に応じて耐震補強リフォーム
↑施行事例はコチラから↑

編集部からのひとこと

「地震の揺れは“見えない傷”を家に残します。表面だけでなく、家の中身も診断して。」

一度でも大きな揺れを感じたら、屋根・外壁・基礎の3箇所はプロによる点検をおすすめします。
早めのリフォームが次の地震・災害への備えになりますよ。
石川県は能登半島の震災から、1年半が経過しました。

ホクリクルーフでは、地震保険申請のサポート現地調査・写真撮影・報告書の作成も無料対応しています!
「保険が使えるかも…?」と思ったら、お気軽にご相談を!


屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。