かんたん見積り

コラム

【屋根材】見かけることが多い化粧スレートのメンテナンス方法は何?

お住まいに使用されている屋根材の種類は様々です。皆様のお住まいにはどんな屋根材が使用されているでしょうか。現在、日本で見かけることが多い屋根材は「化粧スレート」です。化粧スレートは、セメントに繊維素材を混ぜ薄い板状に加工した人工の屋根材です。メンテナンス方法についてお話いたします。

化粧スレートのメンテナンス方法

化粧スレートは屋根材自体に防水性能がないため塗装された状態で販売されています。この塗膜は日々のあらゆるダメージで経年とともに劣化していき保護機能を失っていきます。そのため、化粧スレートは屋根塗装でのメンテナンスが必要になります。塗膜が劣化し保護機能が低下した状態だと雨漏りの原因へと繋がってしまう可能性があったり、苔や藻が発生している場合には美観も損なってしまいます。屋根材の寿命を長くするためにも、塗装でのメンテナンスで防水性能や保護機能を維持・回復することが大切です。

塗塗装以外のメンテナンス

 化粧スレートは塗装でのメンテナンス以外にも、棟部分に取り付けられている棟板金のメンテナンスも必要です。棟板金を固定している釘は金属の性質(熱膨張)により年数が経過すると浮いてきてしまい、固定力が弱まってしまいます。固定力が弱まると棟板金が飛散する原因にもなってしまうため、定期的な点検と釘・ビスの増し打ちや打ち替えなどのメンテナンスが必要です。また、屋根材自体がひび割れ、欠けている場合には補修が必要です。欠けてしまっている部分が多い場合には屋根カバー工法や屋根葺き替え工事などの屋根全体のメンテナンスが必要になる場合もあります。
屋根のメンテナンスをご検討の際もお気軽にお問い合わせください。
点検・お見積り作成まで無料で承っております。


ホクリクルーフでは無料診断・無料お見積りを承っております。
外壁重ね張り工事、外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォーム、雨漏り診断、雨樋工事など、それぞれのリンクからご確認いただけます。

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

4.9

クチコミ数59

2025-10-06

荒井恒宏 様

コーキング工事、窓板金塞ぎ、外壁重ね張り工事、外壁塗装をして頂きました。 大変良く仕上がりました。

2025-09-24

よこやまゆみこ 様

屋根工事と雨樋の修理をしてもらいました。 すごく親切丁寧に色々ご要望に対して対応していただきました。 ありがとうございました。

2025-09-24

リケ 様

雨押さえ板金工事をしてもらいました。 現地調査から見積に至り、色々と相談にも乗ってもらい、安心して依頼させてもらいました。とても良心的で今後何かあればまたお願いしたいです。

2025-09-17

田辺二美 様

外壁塗装、ベランダ防水、花壇塗装、基礎塗装をお願いしました。 暑い中、職人さんはとても大変だったと思います。色々とこちら側の希望も聞いてくださりありがとうございました。 仕上がりはとても気に入ってます。家が新築になったようで嬉しく思います。

2025-09-17

Naomi Haya 様

瓦の修理依頼 短期間で綺麗に元以上になりました ありがとうございました

もっと見る