かんたん見積り

コラム

雨どいの“集水器”が外れたらどうなる?

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

雨どいの集水器は小さなパーツですが、外れると被害は“想像以上”です。

① 外壁がずぶ濡れ → 劣化スピード急加速

集水器がないと、屋根から流れた雨水が外壁へ直撃
結果…

  • 外壁の汚れ・色あせ
  • 防水層の劣化
  • コーキングの破断
  • 長期的には → 雨漏りリスク増

水は、弱いところを探して必ず入りこんできます。

② 基礎まわりの土が洗い流される → 家のゆがみへ

外壁伝いに落ちた雨水が、
基礎に跳ね返り → 土を掘り崩す

  • シロアリリスク増
  • 基礎ひび割れ
  • 家の不同沈下へと発展することも

③ 隣家や通行人に雨水がかかる → トラブルの火種

水しぶきが道路へ飛ぶと…

  • 歩行者の衣服が濡れる
  • 隣家の庭へ水が侵入
  • 苦情 → ご近所トラブル

早めの対策が必要です!

  • 部分補修ができるうちに対応する
  • 接続部の歪み・劣化チェックが重要
  • 周囲の雨樋も含めて原因診断をおすすめ

よくある不具合の原因

  • 落ち葉やゴミによる詰まり
  • 強風・積雪による変形や外れ
  • 金具のサビ・ゆるみ
  • 長年の使用による劣化・ひび割れ

定期的な点検・清掃が、これらのトラブルを防ぐ第一歩です。

編集部からのひとこと

集水器の不具合は、
「外壁と基礎の寿命」を縮める意外な犯人です。

一度、雨の日に、屋根からの水の流れを気にして見てみてください。
もし少しでも異常があれば、早めの点検・補修をおすすめします。


屋根や外壁、雨樋の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り修理」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。

↑施工事例はコチラから↑
↑火災保険の詳細はコチラから↑

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

4.9

クチコミ数62

2025-10-26

佐竹孝 様

屋根重ね葺き工事、外壁貼り替え、雨樋交換実施。 期待通りの内容でした。

2025-10-20

チョコ 様

見積もりもすぐに来てくださり、工事の内容の説明も、仕上がりも、画像付きで見せてくださり,ご説明くださいました。 屋根工事のため、みえないので、ありがたかったです。 屋根材の商品説明も詳しく説明して頂き、納得のいく施工ができました。 ありがとうございました。

2025-10-20

M 様

75平米程の屋根の重ね葺き工事をお願いしました。職人さんの仕事は、迅速で丁寧な仕事でした。足場から全ての工程が順調に終了しました。大変、満足しています。有り難う御座いました。

2025-10-06

荒井恒宏 様

コーキング工事、窓板金塞ぎ、外壁重ね張り工事、外壁塗装をして頂きました。 大変良く仕上がりました。

2025-09-24

よこやまゆみこ 様

屋根工事と雨樋の修理をしてもらいました。 すごく親切丁寧に色々ご要望に対して対応していただきました。 ありがとうございました。

もっと見る