かんたん見積り

コラム

【プロが指南】外壁にひび割れが!対処法を教えて

〜プロが教えるお役立ちコラム〜

外壁にひび割れ(クラック)を見つけた場合、放置はNG!
雨水の侵入や建物の劣化を招く前に、ひびの種類に応じた対処が必要です。

ひび割れの種類と見分け方

種類幅の目安原因危険度
ヘアークラック(髪の毛のような細いひび)0.3mm以下経年劣化・乾燥収縮★☆☆(軽度)
構造クラック(太いひび)0.3mm以上 or 深い地震・地盤沈下・構造欠陥★★★(重度)
縦クラック外壁材の伸縮★★☆
横クラック構造的な影響(梁・柱など)★★★

クラックの対処法

クラックの種類対処方法メモ
ヘアークラック防水塗料での再塗装外壁表面の塗膜を復旧すればOK
幅0.3〜1mm程度のひびシーリング材で埋める→部分塗装下地補修+塗装が必要
幅1mm以上、深さがある場合専門業者に依頼し、下地から修繕モルタル注入や外壁材交換が必要になることも

DIYでも可能なケース

以下の条件ならDIY補修も可能です。

  • 幅が0.3mm以下のヘアークラック
  • クラックの長さが30cm未満
  • 雨漏りや剥がれが発生していない

👉市販の「外壁補修用シーリング材」や「クラック補修剤」を使用
※補修後、塗装で仕上げると目立ちにくくなります。

このまま放置するとどうなる?

  • 雨水侵入 → 壁内の腐食やカビ発生
  • 外壁材の剥離 → 補修費用が高額に
  • 美観低下 → 資産価値が下がる

編集部からのひとこと

ひび割れは、建物からの小さなSOSサイン
「たいしたことない」と思って放置すると、数年後に大きな工事になってしまうこともあります。
まずはひびの太さや深さを確認し、軽度なら補修材で応急処置、心配ならプロに相談するのがベストです!


屋根や外壁の不調は、早期発見・早期対処がコストを抑える鍵です。
金沢市・石川県を中心に対応しているホクリクルーフでは、
無料の診断・お見積りで、最適な工法と費用を丁寧にご提案いたします。

「外壁塗装」「外壁サイディング」「屋根塗装」「屋根リフォーム」「雨漏り診断」「雨樋修繕」など、
お住まいの状態が気になる方は、ぜひ各リンクから詳細をご確認ください
地域密着だからこそできる、迅速・丁寧な対応をお約束します。

↑サイディングの施工事例はコチラから↑
↑外壁塗装の施工事例はコチラから↑

google

ホクリクルーフのクチコミ

総合評価

5

クチコミ数43